【レシピ付き】なめろう Vol.1 京都『小料理 花吹雪』のイカのなめろう
ねっとりしたイカの甘みと共に感じるのは、万願寺唐辛子や青柚子の爽やかな香り。「夏らしい味わいを意識しました」と話すのは、今回レシピを提案いただいた京都・伏見『小料理 花吹雪』店主の大山貴弘さん。とある食材を使うことで、日本酒にもワインにも寄り添う洒落た味わいに仕上げています。
文:川島美保 / 撮影:岡森大輔
京都・伏見『小料理 花吹雪』店主・大山貴弘さん作
イカのなめろう
「なめろうは、ウチの定番酒肴のひとつ。あえてアジは使わずに、カンパチやイカで作ることが多いんですよ」と、京都『小料理 花吹雪』店主の大山貴弘さん。鮮度が落ちやすいアジよりも扱いやすく、それでいて個性も出るのが大きな理由だ。
今回は、季節を問わず手に入るイカを選択。「今回はこの時季よく獲れるコウイカを使いますね。肉厚で独特の甘みがあり、もっちり感が魅力のイカです」。
イカはランダムな食感に
まずはイカの胴を細造りに。その半量を、焼いた万願寺唐辛子、黒オリーブと混ぜ合わせ、程よい弾力を生かす。「すべて庖丁で叩いてしまうと、せっかくのイカの食感が失われてもったいないでしょう?」と大山さん。万願寺唐辛子と黒オリーブをここで混ぜるのも、同じく食感を残したいから。
残り半分は香味野菜と共に庖丁で細かく叩いてねっとりした甘みを引き出す構成。ランダムな食感にすることで、食べ飽きもしにくくなる。
この記事は会員限定記事です。
残り:1021文字/全文:1586文字
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!