プロ×プロ料理塾

【リターン編】和食の新たな調味に「乳酸発酵」Vol.2舞茸編

「今では、コース料理の中に必ず、乳酸発酵させた食材の料理を一品取り入れています」。そう話すのは、大阪『靭(うつぼ)本町 がく』店主・今川 岳さん。以前、同企画で京都のイノベーティブ・レストラン『Bini(ビーニ)』中本敬介シェフに弟子入りし、「野菜・フルーツの発酵」を教わって以来ハマッたといいます。その成果を披露する「リターン編」Vol.2では、これからの季節に取り入れたい、舞茸の乳酸発酵と、その料理を作っていただきます。

聞き書き:船井香緒里 / 撮影:高見尊裕 
今川 岳さん(大阪『靱本町 がく』店主)

1976年兵庫県生まれ。大学中退後、法善寺横丁『浪速割烹 㐂川(きがわ)』に入り10年弱、カウンター割烹の仕事を学ぶ。その後、堺筋本町のビストロ『ル・ヌー・パピヨン』(閉店)で1年半マネージャーとして経験を積み、2013年4月に靱本町にて独立。

旨みと酸味がタッグを組む、舞茸の乳酸発酵

前編で紹介した「トマトの乳酸発酵」は、塩分濃度と温度設定さえ間違えなければ比較的、成功しやすいものでした。そんなトマトをはじめ、キャベツや白菜など、野菜の発酵食品は世界中にありますが、キノコはあまり見かけないな…と。加えて、ある料理雑誌で紹介していた「発酵マッシュルーム」がずっと気になっていて。
そこで、今回はキノコ類の中でもしっかりと味がある「舞茸」を発酵させ、一品作ります!舞茸なら和食との親和性がありますし、季節感も表現しやすいな、と。

pro2213b

立派な舞茸でしょう。岩手県八幡平(はちまんたいら)から届いた「安比(あっぴ)まいたけ」です。大きくて、傘の厚み、歯ごたえ、味わいも抜群です。

この記事は会員限定記事です。

月額990円(税込)で限定記事が読み放題。
今なら初回30日間無料。

残り:984文字/全文:1518文字
会員登録して全文を読む ログインして全文を読む

フォローして最新情報をチェック!

Instagram Twitter Facebook YouTube

この連載の他の記事プロ×プロ料理塾

無料記事

Free Article

おすすめテーマ

PrevNext

#人気のタグ

Page Top
会員限定記事が読み放題!

月額990円(税込)初回30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です