【レシピ付き】ハマグリ以外の貝料理Vol.2 東京『銀座 ごち惣家』の牡蛎バター 海苔ソース
東京の歌舞伎座近くにある人気店『銀座 ごち惣家』。数多の日本酒と気の利いた酒肴、全国各地から届く旬の食材を使った創作和食料理が、幅広い層から支持されています。店主の布施知浩さんは、食材の産地巡りや蔵元巡りを積極的に行いながら、季節の料理を提案。今回は、4月まで美味しい真牡蛎を使った一品を披露してくださいました。
文:瀬川 慧 / 撮影:公文美和
東京・銀座『銀座 ごち惣家』布施知浩さん作
牡蛎バター 海苔ソース
「以前、よそで食べた牡蛎のカツレツにヒントを得て、うちらしい“牡蛎バター”を考えました。バター焼きに醤油でなく、別の和の食材を合わせることで、日本酒に寄り添う一品に仕立てました」と布施さん。
コースの中の一品として流れに添うよう、濃すぎない控えめな味を心がけている。
牡蛎は“アロゼ”で火を入れる
一番のポイントは、牡蛎をオリーブ油で下焼きした後、ニンニクとバターを加え、ジュワジュワ溶け出したバターの泡を牡蛎の上にかけながら火を入れていくこと。いわゆるフレンチの技法“アロゼ”である。
「ゆっくり身に火を入れることで、ぷっくり仕上がります。また、ニンニクは途中で加えることで、焦げずに香りを引き出せます」。
この記事は会員限定記事です。
残り:1228文字/全文:1758文字
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!