プロと工芸ファン向けのショーケース「Kyoto Crafts Exhinbition DIALOGUE」が開催!<3/8(水)~11(土)>
若手に代替わりしてゆく工芸界。現代的なものづくりと共に、新しい買い手や使い手との接点を生み出そうとするイベントが増えています。全国の作り手が京都に集まり、開催される「Kyoto Crafts Exhinbition DIALOGUE」は、今年で6年目。さまざまなジャンルの意欲的な作品が並び、過去には会期中に2000人前後の関係者が訪れています。「使うこと」をイメージしやすい展示法にも注目です。
撮影・文:沢田眉香子
この記事は会員限定記事です。
残り:1881文字/全文:2079文字
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!