【動画レシピ付き】渡り蟹重ね 冷製仕立て——『旬鮮和楽さな井』長内敬之さん作
2021年7月に行われた「大阪料理会」第119回のテーマは、料理に仕立てるのは難しいとされるフルーツを使った「果実前菜」。2品目は、大阪ではお馴染みの渡りガニを、「野菜をたっぷり合わせてリーズナブルに。若い人にも喜んでもらえる仕立てを考えました」と、大阪はミナミの宗右衛門町で『旬鮮和楽さな井』を営む長内(おさない)敬之さん。グラスデザートを思わせる仕立てを提案しつつも、会員の試食用にはセルクルで成形。お客様の年齢や性別によって提供の仕方を変えるという、割烹ならではの柔軟な考えに、会員の関心が寄せられました。
文:中本由美子 / 動画制作:『大阪料理会』
この動画は会員限定動画です。
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!