ログイン
マイページ
新着
特集
連載
動画
今月の料理
技
和食の基本
食材
酒のつまみ アテ・肴
うつわと、道具
雑学
読み物
酒
世界の和食
ウィズコロナの食
ログイン
新規会員登録
マイページ
京都きっての名料亭『瓢亭』。季節の食材を素直に引き立て、旬の味として仕立てる、日本料理の真髄を代々守り続けている老舗です。見た目や発想の斬新さに走ることなく、根拠のある下ごしらえや最適調理を取り入れ、日々、仕事を深化させています。この連載では旬の野菜をテーマに、「守るべき仕事」と「深化させた仕事」を施した2品をご紹介します。一つの食材から生まれる多様な美味しさをいかにデザインしているのか、レシピとともに15代当主、髙橋義弘さんに解説していただきます。
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】柚子(ユズ) Vol.2 具材5種の個性が引き立つ「柚子と干し柿とうずらの松の実和え」
2025.01.04
3
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】柚子(ユズ) Vol.1 見た目も味わいも華やかな「伊勢海老の柚子味噌煮」
2025.01.02
2
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】銀杏(ギンナン)Vol.2 冬らしいもっちり食感の「銀杏餅の白味噌椀」
2024.12.07
10
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】銀杏(ギンナン)Vol.1 しっとり、なめらか食感の「銀杏の厚焼き玉子」
2024.12.06
8
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】栗Vol.2 栗あんと栗塩で秋を演出「栗の香りをまとった牛肉炭火焼き」
2024.11.07
4
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】栗Vol.1 野趣とコクのある「焼き栗と銀杏の蜜煮」
2024.11.05
5
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】キノコ Vol.2 万能ソースを使った「キノコの茶碗蒸し」
2024.10.05
7
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】キノコ Vol.1 だしを使わず、食材の持ち味を生かした「キノコご飯」
2024.10.02
3
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】南瓜(なんきん/カボチャ) Vol.2 味わいをギュッと濃縮した「南瓜真丈の煮物椀」
2024.09.06
3
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】南瓜(なんきん/カボチャ) Vol.1 滑らかな舌触りの「南瓜豆腐」
2024.09.04
11
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】枝豆 Vol.2 冷温の料理を繋ぐ「翡翠ナスの枝豆あん」
2024.08.08
3
0
「瓢亭」野菜料理のデザイン
「瓢亭」野菜料理のデザイン
【レシピ付き】枝豆Vol.1 涼感溢れる「車エビと夏野菜 枝豆ゼリー寄せ」
2024.08.05
4
0
1
2
3
次へ
連載一覧
Prev
/
Next
#人気のタグ
#サワラ
#ズワイガニ
#カキ
#クルマエビ
#イセエビ
#サバ
#マサバ
#ヒラメ
#マナガツオ
#カブ
#エビイモ
#クリ
#キクイモ
#ユリネ
#ダイコン
#キクナ
#ネギ
#シロネギ
Page Top
会員限定記事が読み放題!
月額990円(税込)初回30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です
新規会員登録(初回30日間無料)
WA・TO・BIとは?
連載一覧
お知らせ
よくある質問
新規会員登録
Follow Us
Produced by