ログイン
マイページ
ここ数年、天然昆布の不漁が深刻化し、問題視されています。このままだと天然昆布はなくなってしまうかもしれない…。そう危惧している料理人の方々も多いのではないでしょうか。今、昆布の現状はどうなっているのでしょう? 本連載では、昆布問屋や生産者を取材し、天然昆布の今だけでなく、養殖や促成栽培の昆布についての記事も配信してきます。また、その上で、昆布だしを有効に生かした新たな料理や、だしがら活用レシピなどもご紹介。連載を通じて、日本料理に欠かせない昆布の未来について考えていきたいと思います。
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
独自の進化を遂げた、“昆布王国”富山の昆布食文化
2023.03.28
2
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
【レシピ付き】だしがらが昆布胡椒になる⁉
2023.02.20
7
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
昆布のうま味を世界中が求めるワケ
2023.01.23
0
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
熟成で深みを増す、蔵囲昆布のハナシ
2022.12.12
0
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
福井・敦賀(つるが)の匠が語る、昆布の来た道
2022.11.18
0
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
真昆布の産地の景色が変わった!?
2022.10.24
0
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
大阪の味を支える真昆布のこと
2022.09.30
0
0
昆布はどうなる?
昆布はどうなる?
天然の真昆布が危機に瀕(ひん)している
2022.08.31
2
0
連載一覧
Prev
/
Next
#人気のタグ
#今月の料理
#技
#うつわと、道具
#雑学
#酒
#読み物
#食材
#ウィズコロナの食
#世界の和食
#レシピ付き
Page Top
会員限定記事が読み放題!
月額990円(税込)初回30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です
新規会員登録(初回30日間無料)
WA・TO・BIとは?
連載一覧
お知らせ
よくある質問
新規会員登録
Follow Us
Produced by