ニュース&トピックス

【レシピ付き】福島食材×京料理vol.1「福島牛麹漬松茸巻の杉板焼」

京都の料理人を中心に活動する「日本料理アカデミー」では、福島県食材を応援する取り組みをしています。その一環として、去る9月11日に「ホテル椿山荘東京」で食事会が開催されました。当日振舞われた京料理の懐石は、百数十名の料理を同時に仕上げる知恵が満載。その中から、今回は焼物のレシピをご紹介します。麹漬けにして柔らかさを増した福島牛に松茸を合わせた、秋の訪れを感じさせる杉板焼です。


日本料理アカデミー:伝統ある日本の食文化の継承・発展を目的とし、京都を中心とした日本料理人とその関係者によって2004年に設立したNPO法人(特定非営利活動法人)。食育活動や世界の料理人との交流、若い日本料理人を対象とした研鑽事業などを実施している。

文:中本由美子 / 画像提供:日本料理アカデミー

目次


杉板焼で、秋の訪れを感じさせる

new0024-1a

杉板の間に魚介や肉類、キノコなどを挟んで焼き上げる杉板焼。柚庵焼や西京焼に杉の香りを付ける手法としても知られている。落ち葉を集めて焼いたような香りは、秋の訪れを感じさせる。

杉板の間に食材を挟み、竹皮で縛って固定するが、この時、竹皮を水に浸してから裂いて使うと扱いやすい。サラマンダー(天火式グリラー)に入れ、少し煙が出るまで焼くと、ほどよく香りが付き、その焼き目が秋らしさを醸し出す。

new0024-1b

牛肉を麹漬けにして、柔らかく

new0024-1c

福島県内で飼育・生産された黒毛和牛は、「福島牛」としてブランド化されている。今回は、ほどよくサシの入った内モモ肉を使用。塩麹と甘酒を合わせた麹床に30分ほど漬けておくだけで、驚くほど柔らかくなる。

その薄切り肉で松茸を巻くが、松茸は1.5%の塩水に15分浸けて下味を付けておくと、より風味豊かに。形が崩れないよう金串を5~6本打ち、サラマンダーで焼く。途中、串を打ち変えて側面の部分もまんべんなく焼くこと。フライパンで転がしながら焼いてもよい。

この記事は会員限定記事です。

月額990円(税込)で限定記事が読み放題。
今なら初回30日間無料。

残り:411文字/全文:1174文字
会員登録して全文を読む ログインして全文を読む

フォローして最新情報をチェック!

Instagram Twitter Facebook YouTube

この連載の他の記事ニュース&トピックス

無料記事

Free Article

おすすめテーマ

PrevNext

#人気のタグ

Page Top
会員限定記事が読み放題!

月額990円(税込)初回30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です