【レシピ付き】トウモロコシVol.2 濃厚な味わいの「トウモロコシの茶碗蒸し」
トウモロコシ料理Vol.2は、濃厚な味わいが特長の茶碗蒸し。下茹でしたトウモロコシに醤油やみりんを合わせてフライパンで焼き、「焼きトウモロコシ」のような風味を生かします。まったりした味わいに輪郭を持たせる付合せなど、『瓢亭』15代目当主・髙橋義弘さんの技が光ります。
髙橋義弘:創業450年を超える老舗料亭『瓢亭』の15代目当主。1974年、14代目髙橋英一氏の長男として京都に生まれる。東京の大学を卒業後、金沢の日本料理店『つる幸』で修業を積み、1999年帰洛。海外のシェフたちとのコラボレーションなど国内外を問わず、京都の懐石料理を伝える活動に尽力。2015年、15代目に就任し、2018年に東京店を出店。老舗の味を守りながら、時代に即した現代的な日本料理にも取り組み、新しい美味しさの提案を続けている。
文:西村晶子 / 撮影:内藤貞保
トウモロコシを焼く場合も、下茹でしたものを使う
茶碗蒸しというとだしと卵の優しい味を想像しますが、今回はトウモロコシの味を際立たせた濃厚な茶碗蒸し。なので、トウモロコシは醤油とみりんを加えてフライパンで焼き、焼きトウモロコシ風の味わいを生かします。
今回も焼く前にトウモロコシは下茹でします。Vol.1でもお伝えした通り、茹でると粒がふっくらとして甘みも感じられるからです。
トウモロコシの茶碗蒸し——焼きトウモロコシの風味を生かした、濃厚な仕立てに
料理/焼トウモロコシの茶碗蒸し 冬瓜の葛あん パプリカ 器/赤絵小茶碗
この記事は会員限定記事です。
残り:1100文字/全文:1728文字
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!