浪速割烹の“動く”料理

【動画レシピ付き】卵はむっちり、足は歯切れよく煮る「飯だこ旨煮」

産卵期になると胴に卵がみっちり詰まり、火を入れるとその卵が飯粒のように見えることから名が付いた飯ダコ。大阪・北新地の割烹『さか本』では、さっと煮てから冷ました煮汁に漬けて味を含ませ、卵はむちっと、吸盤はぷりっと小気味よい食感に仕上げます。薄味で素材の持ち味を引き出すため、「よくよく洗うこと」が肝要だと話す元大将・坂本靖彦さんのレシピを動画で大公開!

文:中本由美子 / 撮影:福本 旭

フォローして最新情報をチェック!

Instagram Twitter Facebook YouTube

この連載の他の記事浪速割烹の“動く”料理

無料記事

Free Article

連載一覧

PrevNext

#人気のタグ

Page Top
会員限定記事が読み放題!

月額990円(税込)初月30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です